2009年7月15日水曜日

帰ってまいりました! ハーブボール持って!

    ハーブボールで、癒されたくて。。。。

    ケース入で、小分けにしてますので使いやっすいと思います。

  タイでは、血行促進等等で、マッサージで使われていますが、これがとても良いんです。
 軽く説明させて頂きますと。。。
ハーブボールセラピーとは
 
 ハーブボールセラピーはタイ古式マッサージの技術の一つです。ハーブボールはクライアントの体質に合わせたハーブを10~20種類ほどブレンドし、布で包みボール状にしたものです。このハーブボールを蒸して、温かくなったら体に直接あててトリートメントします。
日本では、リラクゼーションマッサージやエステのサービスとして提供されています。

 ハーブボールセラピーはこんな方にオススメ
タイでは、下記のような症状に効能があると考えられています。
器官系・・・胃弱/慢性胃炎/便秘/下痢/食欲不振/体力増強/老化防止/風邪の予防/高血圧/低血圧/貧血/血行障害/冷え性/生理不順/不妊症/ぜんそく/アレルギー
体の凝り、疲れや痛み・・・ 筋肉痛/腰痛/肩こり/眼精疲労/首や背中の凝り/リウマチ/膝の痛み/足のつり/足の疲れ凝り/疲れによる全身のだるさ
美容系・・・肥満防止/太りすぎ/お腹を引っ込める/腹部の贅肉をとる/ウエストラインを美しくする/足のむくみをとる/脚の線を美しくする/肌の新陳代謝促進/しわの減少
精神系・・・不眠症/ヒステリー/興奮を静める/イライラの解放
※日本では、民間療法として位置づけられています。
 
 ハーブボールセラピーの歴史
タイマッサージの起源は、今から2500年前にさかのぼります。「タイ医学の父」として称えられている、ジバカ・クマール・バッチャ(Jivaka Kumar Bhaccha)というインドから来た医師がマッサージの手法をあみだしました。
彼はブッダと交流を持っていた人物で、マッサージだけでなくハーブ、ミネラルによる治療の知識も同時に伝えています。しかしながら、18世紀のビルマによるアユタヤ侵略でほとんどの貴重な本を破損。残った教書は1832年ラマ3世により、バンコク最大の寺院ワット・ポーにて石碑に刻まれました。
全長46メートル、高さ15メートルの巨大な仏像が横たわり、その中には60もの石碑と生命エネルギー「SEN」の道が描かれています。寺院の外には石像が群がり、タイ古式マッサージのあらゆる技法を示しています。
近年の西洋医学の発展とともに、このマッサージは次第に影をひそめ、人々からは見向きもされない時代がありましたが、仏教と共に何世紀にも渡って発展を遂げてきました。
今日では、世界的に東洋医学が見直され、タイ国内においても、「タイマッサージリバイバルプロジェクト」がおこり、マッサージは健康に非常に効果 的な方法として、西洋医学との両立が考えられるようになってきました。

 と、なるべく詳しく皆様に伝わればと想い長々と書いてしまいましたが、私自身少しハマってます。お風呂でたまにはゆっくりしたい時などにはすごいリラックス出来ると思いますので、気になる方は是非お店まで。

 今日の朝一,日本に着いたのでタイでの写真も新しい商品もどしどし載せますんでヨロシクです。

 サワディーカーーーーーーーーープぅ〜。

0 件のコメント:

コメントを投稿